top of page

「小腸活」=小腸の腸活

腸と免役.jpg
ハート.jpg

「腸」は小腸と大腸で構成されています。

それぞれの「腸活」が必要で、小腸のための「小腸活」の目的は「小腸の働きをUpすること」です。

小腸の働きをUpするための「小腸活」は、ズバリ「休ませること」

現代の生活リズムや食生活は、小腸は常に働き通し、過労状態だからです。

小腸は「消化の最終地点」であり、細かくなった栄養成分を血液中へ「吸収」させる場所

消化と吸収がメインの働き。

ほかには「免役」「ホルモン分泌」の働きを担っています。

 

休ませると「免役」「ホルモン分泌」が休まるから、ダメなんじゃないの?

そんなことはありません。

メインの栄養の消化と吸収があってこその免疫活動・ホルモン分泌活動だからです。

「消化の最終地点」であるので、食べ物は血液中に溶け込むくらい小さく小さく分解します。

小さく分解するための時間が長いほど、消化の悪い食べ物となり、腸内にさらに長時間滞在しなければなりません。

​体内の温度は37℃~40℃。

エアコンなしの真夏の部屋に食べ物がある状態と同じで、長時間滞在した食べ物は腐敗します。

腐敗によりガスが発生したり、そのガスが腸壁への悪刺激にも。当然、他の成分の消化にも影響を与えます。

血液に送り込むことが出来るレベルに消化し吸収され、血液に乗ってカラダの隅々まで届き、新しい更なるカラダを作ります。

​私たちの身体は食べたものでは出来ていません。

「私たちの身体は吸収したもので出来ている」

 

のです。

「吸収」をする小腸は、吸収するものの善悪の区別はなく、小腸自身の汚れも一緒に吸収してしまうという事です。

汚れたものが多ければ、ドロドロ血液になり血管を汚すことにもつながりますし、汚れをカラダの隅々まで運ぶので、届いた臓器も汚れて機能低下にもつながります。

よって、免疫物質やホルモンの生成・分泌機能も低下します。

身体を守るための「免役機能」。

この免役は、小腸が80%を担っています。「免役の源」と言われています。

免疫細胞が一番集まっている場所でもあり、免疫システムを正常に動かす小腸をキレイな状態で保つことが、免疫力を高めることに繋がります。

そして、身体を動かすために必要な「ホルモンの分泌」。

なかでも、「幸せホルモン:セロトニン」合成の95%を行うのが小腸です。

健康で穏やかなココロをつくるためにセロトニンは重要な物質。

セロトニンの分泌量は、活動的なココロとカラダにする「メラトニン」にも影響します。

​​

幸せホルモンが足りないと、穏やかなココロの状態ではいられないため、イライラしたり、攻撃的になったり、嫉妬心が強くなったり、ひねくれたり…

メラトニンが不足することで、気力減退や思考や記憶、睡眠にも影響がでます。

セロトニンとメラトニンはペア・コンビを組んでいます。

そのため、「小腸の汚れ」はココロとカラダの健康を大きく左右します。

身体中へキレイな血液を届けるには?

免疫をUpするには?

良い性格になるには?

それは「小腸をキレイ」を保つことです。

「吸収」をスムーズ行え、免疫細胞を活性化し、幸せ状態・心の安定にもつながります。

【小腸をキレイに保つ・休ませる】こと、それが、「小腸の腸活」です。

「消化」に負担のかかる行動をしたり、摂取したりでは、「吸収」はスムーズに行えません。

「摂取」のほかに、溜め込まないキレイにする「排出」も大切です。

口から始まり食道、胃、十二指腸、腸、そして、肛門までつながる器官を消化器系と言い、「消化管」とも言われ、一本の管です。

ご自宅の水道管、下水管が詰まったらどうでしょうか?

「管」は、スムーズに流すことがBestで、詰まらせるものではありません。

キレイを保つ必要性には理由があるのです。

bottom of page